三寒四温
2010年 01月 26日
三寒四温とは 春が近づいてくると 寒い日より暖かい日がだんだん多くなってくる。
ということをあらわした 四字熟語です。
今現在の天気で言えば 六寒一温?5・5寒1・5音?ってとこでしょうか???
まだまだ 春が近づいているとは思えませんね。。。。。。
今日も寒いです。
でも 今日は日も差しました。
日が差すと 気持ちがいいですね。
やはり できれば1日1回は 太陽に当たりたいものです。
冬の新潟では かなりの贅沢かもしれませんが。
今日は 渡森の機械修理の吉川さんが カマの調子を見に来てくれました。
最近 調子悪かったのですが なぜか今日は調子いい・・・・・・
機械ってそういうものなんでしょうか????
壊れてると思って 修理に来てもらったら どこも調子悪くないそうです・・・・・
不思議です。
明日は村恭 定休日です。
次回更新は 明後日になります。
ということをあらわした 四字熟語です。
今現在の天気で言えば 六寒一温?5・5寒1・5音?ってとこでしょうか???
まだまだ 春が近づいているとは思えませんね。。。。。。
今日も寒いです。
でも 今日は日も差しました。
日が差すと 気持ちがいいですね。
やはり できれば1日1回は 太陽に当たりたいものです。
冬の新潟では かなりの贅沢かもしれませんが。
今日は 渡森の機械修理の吉川さんが カマの調子を見に来てくれました。
最近 調子悪かったのですが なぜか今日は調子いい・・・・・・
機械ってそういうものなんでしょうか????
壊れてると思って 修理に来てもらったら どこも調子悪くないそうです・・・・・
不思議です。
明日は村恭 定休日です。
次回更新は 明後日になります。
by murakyo-kamihayas
| 2010-01-26 16:27